2010年02月19日 (金) | 編集 |
と、思って、めっちゃテンション急下降


でも違ったョ


(タイトル見て驚かせちゃったらごめんなさい
)
昨日の夜に肉球に出来物があって、今日病院で診て貰ったら
タコですって
両手の前足だけ同じに(左右対称)あるから、違うかもしれない期待もあったけどね~。
かかおの場合は分からないから・・・。

肉球に白くポツってあるの分かります
もぉさ~
夜に発見しちゃったから寝れなくて困ったよ
結局、寝たの朝方だし・・・。
まぁ、なんともなくて良かったぁ
でもまた出来る可能性はあるみたいなんだけどね。
命に関わるモノじゃないし。
だた~芯が出来て魚の目みたいになっちゃうと痛みが出るみたいで
本人、歩くの辛くなるから手術して取ってあげないとダメらしいけど。
今んトコ、気にして舐めてる様子もないし大丈夫~

元気ッ
元気ッ
な、かかおダヨ
応援のポチっとして頂けたら嬉しいです

ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
こちらも引き続きよろしくお願いします
迷い猫ちゃんの飼い主様探してます



でも違ったョ



(タイトル見て驚かせちゃったらごめんなさい

昨日の夜に肉球に出来物があって、今日病院で診て貰ったら
タコですって

両手の前足だけ同じに(左右対称)あるから、違うかもしれない期待もあったけどね~。
かかおの場合は分からないから・・・。

肉球に白くポツってあるの分かります

もぉさ~


結局、寝たの朝方だし・・・。
まぁ、なんともなくて良かったぁ

でもまた出来る可能性はあるみたいなんだけどね。
命に関わるモノじゃないし。
だた~芯が出来て魚の目みたいになっちゃうと痛みが出るみたいで
本人、歩くの辛くなるから手術して取ってあげないとダメらしいけど。
今んトコ、気にして舐めてる様子もないし大丈夫~


元気ッ



応援のポチっとして頂けたら嬉しいです




ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン


迷い猫ちゃんの飼い主様探してます
2010年01月16日 (土) | 編集 |
今日、おれおがなんだか様子がおかしく、
トイレに何回も入るが、少ししか出てない感じだったので
病院に行ってエコーで診て貰った結果・・・
膀胱内に石がありました
結石です
とりあえず早めに気付いて良かったです
注射を打ってお薬を5日分貰いました
あ、あとpHコントロールの療法食も

食べるかなぁ~なんて獣医さんが言っていたので
試しに少しあげてみるコトに
めっちゃ興味深々

クンクン

食べるかァァァァ

食べたッッ

良かった
これでフードの問題はクリアです
病院に行く前はすごくイライラしてたみたいだったけど
お薬が効いてきたのか、今は落ち着いて寝ています
辛かったね
おれたん・・・もう大丈夫だからね
宜しければ応援のポチッとお願いします

ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
トイレに何回も入るが、少ししか出てない感じだったので
病院に行ってエコーで診て貰った結果・・・
膀胱内に石がありました

結石です

とりあえず早めに気付いて良かったです

注射を打ってお薬を5日分貰いました

あ、あとpHコントロールの療法食も


食べるかなぁ~なんて獣医さんが言っていたので
試しに少しあげてみるコトに

めっちゃ興味深々


クンクン


食べるかァァァァ


食べたッッ


良かった


病院に行く前はすごくイライラしてたみたいだったけど
お薬が効いてきたのか、今は落ち着いて寝ています

辛かったね


宜しければ応援のポチッとお願いします




ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
2009年12月18日 (金) | 編集 |
最近のかかおちゃん
傷口もすっかり元通りにキレイに治りました
かかおの治癒力はホントにすごいですョ
獣医さん曰く
ステロイドを飲んでると傷の治りが遅くなるんですって
それなのに
かかおはめちゃめちゃ治りが早いッ

かかおの体は病気には負けないよ
って言ってる

遊ぶのも大好きだしね

気付いた方、いるかなぁ~
かかお、バリカンかけちゃいました
やっぱり毛が長いと出来物が発見しずらいので・・・
でも今は寒いし
風邪でも引いたら大変なので
長めにバリカン入れました

かかおは意外と短い方が可愛いんですよね

いつまで経っても子猫みたいな顔してるし


ねッ
可愛いでしょ

親バカ魂炸裂
そして今日(もう日付変わったから昨日になるのかな
)
血検とワクチン接種の為に動物病院へ

ステロイドを毎日飲み始めて、そろそろ1ヶ月になるので異常がないかのチェック
結果は
異常ナシ
ワクチン接種もして無事に帰宅

さっき
なんか元気ない
気がしたけど・・・ご飯も食べたし
いつも通りに鳴いてるから、大丈夫だね
うん
かかおは今日も元気です
応援の一票をお願い致します


ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン

傷口もすっかり元通りにキレイに治りました

かかおの治癒力はホントにすごいですョ

獣医さん曰く

ステロイドを飲んでると傷の治りが遅くなるんですって

それなのに



かかおの体は病気には負けないよ



遊ぶのも大好きだしね


気付いた方、いるかなぁ~

かかお、バリカンかけちゃいました

やっぱり毛が長いと出来物が発見しずらいので・・・

でも今は寒いし

長めにバリカン入れました


かかおは意外と短い方が可愛いんですよね


いつまで経っても子猫みたいな顔してるし



ねッ





そして今日(もう日付変わったから昨日になるのかな

血検とワクチン接種の為に動物病院へ


ステロイドを毎日飲み始めて、そろそろ1ヶ月になるので異常がないかのチェック

結果は


ワクチン接種もして無事に帰宅


さっき



いつも通りに鳴いてるから、大丈夫だね

うん






ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
2009年11月19日 (木) | 編集 |
前回の記事での応援コメント、ありがとうございました
『肥満細胞腫』ってやっぱりあまり知られてない病名なんですね
あたしもかかおがこの病気になるまでは知りませんでしたけど・・・
この病気はですね、皮膚ガンなんです。
誰もが持っている肥満細胞が腫瘍化したのが肥満細胞腫になります。
何故、腫瘍化するのか原因は分かってないそうです。
もちろん人も持ってる細胞なんですが、人のは腫瘍化しません。
そして残念ながら悪性の腫瘍になります。
色々調べたところ、ワンちゃんと猫ちゃんとでは悪性度(グレード?~?)や予後が変わるそうです。
また、内臓に転移してしまった場合は余命1年だと言われました。(かかおの場合)
今、現在かかおは3歳と5カ月になるんですが
この年齢で肥満細胞腫になるのはかなり珍しいそうです。
実際にあたしも調べたりしてたんですが、この病気と闘ってる殆どの猫ちゃんは
10歳以上の猫ちゃんでした。
しかも、かかおの場合、多発性なんです。←これがかなり厄介なのですョ
この病気の治療法としては抗がん剤よりステロイドの方が効果があるようで
かかおは今年の1月からずっとステロイドを飲んでいます。
そして7月に再発し、手術してステロイドの量を増やしたんですが
今回、また再発・・・(まだ確定ではないですが
)
病理検査の結果が肥満細胞腫なら、1日おきに飲んでるステロイドを毎日飲むようになるそうです。
そうなると、ステロイドの副作用の影響も高くなってしまいます。
今のところ、月1で行ってる血液検査は異常無しです。
今回の手術前にレントゲンも撮ったんですが、これも異常無しでした
とりあえず~一安心っちゃ一安心なのですが
何が不安
ってこのステロイドの副作用が一番不安なのです・・・。
だって副作用で内臓が悪くなってしまったら
きっと、もうガンの治療どころじゃないと思うもん。
かかおにとってなにが1番良いのか、どの治療法が1番効果があるのか
色々調べましたよ~。
ホメオパシーとかも飲ませたし。でもこれ、原理は分かるんですが
飼い主的にはかなり不安なんですよ。(多分、単発だったらホメオパシーで治療してたかなぁ。)
不安にもちゃんと理由があるのですよ~
診て頂いたホメオパシーの先生は、
かかおと同じ症例での治療をしたことがなかったのですョ。
もちろん猫ちゃんの肥満細胞腫の治療はホメオパシーで治した事は
あるそうなんですが、若くて多発性ってのが今まで診た事がないそうなのです。
なので、途中で飲ますのやめてしまいました
ただホメオパシーで免疫力をあげたり、病気に打ち勝つ力を付けたいとは思ってます。
良いモノだと言うのは分かってるんですョ!
ホントはかかおに相談出来たらいいんだけどなぁ~
なんて思ったりする事もあるんですけどね
まぁでも、前回の記事でも書いたように
かかおを信じて
前向きに、かかおと一緒に頑張っていきますョ
長々と書いてしまいましたが
これが今のかかおの病気と現状です
ここまで読んでくださってありがとうございます
そして心配してくださった方々、本当に嬉しくて涙が出そうでした。
ありがとうございました
あッ
かかおはめっちゃ元気なので心配しないでくださいね
エリカラを取って洋服着せてみたんですが・・・どっちがストレスだろう

とろの洋服だけど、サイズが合って良かった
かおちゃん、似合ってて可愛いっす

・・・結局、今はエリカラも外して、洋服も着せてませ~ん
今年の初めに病気が分かった時は、毎日泣いてたけど
あたしも強くなりました
ちなみに今までかかおに出来た肥満細胞腫は
のど、肩、胸、脇の下、脇腹、後ろ足の内側、尻尾の7か所です。
今回のがそうだったら・・・8個目だなぁ。
そんなcokaたちに応援のポチッとお願い致します


ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
※ コメントのお返事は時間がある時に書きますので
もう暫くお待ちください
すみません

『肥満細胞腫』ってやっぱりあまり知られてない病名なんですね

あたしもかかおがこの病気になるまでは知りませんでしたけど・・・

この病気はですね、皮膚ガンなんです。
誰もが持っている肥満細胞が腫瘍化したのが肥満細胞腫になります。
何故、腫瘍化するのか原因は分かってないそうです。
もちろん人も持ってる細胞なんですが、人のは腫瘍化しません。
そして残念ながら悪性の腫瘍になります。
色々調べたところ、ワンちゃんと猫ちゃんとでは悪性度(グレード?~?)や予後が変わるそうです。
また、内臓に転移してしまった場合は余命1年だと言われました。(かかおの場合)
今、現在かかおは3歳と5カ月になるんですが
この年齢で肥満細胞腫になるのはかなり珍しいそうです。
実際にあたしも調べたりしてたんですが、この病気と闘ってる殆どの猫ちゃんは
10歳以上の猫ちゃんでした。
しかも、かかおの場合、多発性なんです。←これがかなり厄介なのですョ

この病気の治療法としては抗がん剤よりステロイドの方が効果があるようで
かかおは今年の1月からずっとステロイドを飲んでいます。
そして7月に再発し、手術してステロイドの量を増やしたんですが
今回、また再発・・・(まだ確定ではないですが

病理検査の結果が肥満細胞腫なら、1日おきに飲んでるステロイドを毎日飲むようになるそうです。
そうなると、ステロイドの副作用の影響も高くなってしまいます。
今のところ、月1で行ってる血液検査は異常無しです。
今回の手術前にレントゲンも撮ったんですが、これも異常無しでした

とりあえず~一安心っちゃ一安心なのですが
何が不安

だって副作用で内臓が悪くなってしまったら
きっと、もうガンの治療どころじゃないと思うもん。
かかおにとってなにが1番良いのか、どの治療法が1番効果があるのか
色々調べましたよ~。
ホメオパシーとかも飲ませたし。でもこれ、原理は分かるんですが
飼い主的にはかなり不安なんですよ。(多分、単発だったらホメオパシーで治療してたかなぁ。)
不安にもちゃんと理由があるのですよ~

診て頂いたホメオパシーの先生は、
かかおと同じ症例での治療をしたことがなかったのですョ。
もちろん猫ちゃんの肥満細胞腫の治療はホメオパシーで治した事は
あるそうなんですが、若くて多発性ってのが今まで診た事がないそうなのです。
なので、途中で飲ますのやめてしまいました

ただホメオパシーで免疫力をあげたり、病気に打ち勝つ力を付けたいとは思ってます。
良いモノだと言うのは分かってるんですョ!
ホントはかかおに相談出来たらいいんだけどなぁ~
なんて思ったりする事もあるんですけどね

まぁでも、前回の記事でも書いたように


前向きに、かかおと一緒に頑張っていきますョ

長々と書いてしまいましたが
これが今のかかおの病気と現状です

ここまで読んでくださってありがとうございます

そして心配してくださった方々、本当に嬉しくて涙が出そうでした。
ありがとうございました

あッ


エリカラを取って洋服着せてみたんですが・・・どっちがストレスだろう


とろの洋服だけど、サイズが合って良かった

かおちゃん、似合ってて可愛いっす


・・・結局、今はエリカラも外して、洋服も着せてませ~ん

今年の初めに病気が分かった時は、毎日泣いてたけど
あたしも強くなりました

ちなみに今までかかおに出来た肥満細胞腫は
のど、肩、胸、脇の下、脇腹、後ろ足の内側、尻尾の7か所です。
今回のがそうだったら・・・8個目だなぁ。
そんなcokaたちに応援のポチッとお願い致します



ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン
※ コメントのお返事は時間がある時に書きますので
もう暫くお待ちください


2009年11月14日 (土) | 編集 |
めっきり更新する時間がなくて、だいぶご無沙汰になってしまいました
最近~雨
ばっかだし、寒いし
インフル流行ってるし
6連勤だし(
ん??)テンション下がる毎日に、
さらにテンション下がる出来事が
かかおの左太ももにまたしても出来物を発見してしまいました・・・
多分・・・いやもう完全に肥満細胞腫の再発だと思ってます。
そして昨日、肥満細胞腫前提で切除手術をしてきました。
これで、今年4回目の手術です・・・。
獣医さんは検査結果が来ないと何とも言えないと話してたみたいです。
(cokaは仕事なので病院には母に行ってもらいました)
cokaはいつも仕事から帰るとかかおの体を触るのが日課なんですが
発見した日は、ショックでしたね
でも、以前にキャサリンさん(アニマルコミュニケーター)に
かかおを見て頂いた時に“大丈夫だから、そんなに心配しないで”ってかかおが言ってたんです。
それを思い出して、かかおに悟られないようにしなくては
と
いつものように振舞ったんですが・・・
やっぱ分かっちゃうのかなぁ
かかお、あたしに向かってずーーーーーーっと鳴いてました
ダメな母親ですよね
なんとか気持ちを切り替えて

皮膚にできたモノなんだから、切除すれば大丈夫ッッ
かかおは頑張ってるんだから、あたしが落ち込んでどうする
と。
そして、こんな事で動揺してかかおに心配かけてたら元も子もない
と。
再発しないでって願ってたし、しないって信じてたけど~・・・
受け止めなきゃだめですね。
これからは病気と上手く付き合って長生きしていけるように。
かかおは強い子だから大丈夫
かかおを信じます
昨日、日帰りで帰って来たみたいで仕事から帰ると家にかおちゃんいました
(いつもは一泊してたんですが)
んで、今日のかかおちゃん

かおちゃん初のエリカラです
今までの手術でエリカラを付けた事はないんですが
今回は舐めやすい場所だと言う事で付けなきゃダメみたいです
手術したトコは写真だとそんなにひどく見えないですね
実際は10センチくらい傷口があるんで、めっちゃ痛々しいです

本人、結構落ち込んでますが・・・(エリカラ取ると普通なんですがね
)
ご飯も食べるし、トイレも出来たし、大丈夫ね
今日はcokaはお休みなので、ずっとかかおと一緒に居れるぅぅ
そんなcokaに応援のポチッとお願いいたします


ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン

最近~雨



6連勤だし(

さらにテンション下がる出来事が

かかおの左太ももにまたしても出来物を発見してしまいました・・・

多分・・・いやもう完全に肥満細胞腫の再発だと思ってます。
そして昨日、肥満細胞腫前提で切除手術をしてきました。
これで、今年4回目の手術です・・・。
獣医さんは検査結果が来ないと何とも言えないと話してたみたいです。
(cokaは仕事なので病院には母に行ってもらいました)
cokaはいつも仕事から帰るとかかおの体を触るのが日課なんですが
発見した日は、ショックでしたね

でも、以前にキャサリンさん(アニマルコミュニケーター)に
かかおを見て頂いた時に“大丈夫だから、そんなに心配しないで”ってかかおが言ってたんです。
それを思い出して、かかおに悟られないようにしなくては

いつものように振舞ったんですが・・・
やっぱ分かっちゃうのかなぁ

かかお、あたしに向かってずーーーーーーっと鳴いてました

ダメな母親ですよね

なんとか気持ちを切り替えて


皮膚にできたモノなんだから、切除すれば大丈夫ッッ

かかおは頑張ってるんだから、あたしが落ち込んでどうする


そして、こんな事で動揺してかかおに心配かけてたら元も子もない

再発しないでって願ってたし、しないって信じてたけど~・・・
受け止めなきゃだめですね。
これからは病気と上手く付き合って長生きしていけるように。
かかおは強い子だから大丈夫

かかおを信じます

昨日、日帰りで帰って来たみたいで仕事から帰ると家にかおちゃんいました

(いつもは一泊してたんですが)
んで、今日のかかおちゃん


かおちゃん初のエリカラです

今までの手術でエリカラを付けた事はないんですが
今回は舐めやすい場所だと言う事で付けなきゃダメみたいです

手術したトコは写真だとそんなにひどく見えないですね

実際は10センチくらい傷口があるんで、めっちゃ痛々しいです


本人、結構落ち込んでますが・・・(エリカラ取ると普通なんですがね

ご飯も食べるし、トイレも出来たし、大丈夫ね

今日はcokaはお休みなので、ずっとかかおと一緒に居れるぅぅ

そんなcokaに応援のポチッとお願いいたします



ブログ村 ペキニーズ 猫ブログ メインクーン 猫ブログ ヒマラヤン